カードローン用語


カードローンで主に使われる用語を集めてみました。
わからない用語はこちらをご覧ください。
ATM 現金自動出納機。現金自動貸出返済両用機(消費者ローン業界の場合)
延滞 決められた返済日に返済額が返済されないこと。法律的には履行遅滞と呼びます。
おまとめローン 複数あるローンを大口ローン商品で一本化すること。銀行などで商品名として「おまとめローン」という場合が多いです。このローンのメリットは、複数の返済をまとめることで低金利になることや、返済先が1つになるので入金の手間が省ける事です。
貸付限度件数 消費者金融会社などの与信業者が、多重債務者の発生を防止するために設けている自主規制の1つです。申込者がすでに他の業者から借りている場合は、一定件数以上の貸出になるような融資の実行を禁止するというものです。
貸付限度額 ローンカードなどの契約に基づき、契約上設定された限度額。それを超えて借りることはできません。
簡易審査 審査に伴う書類等が少なくて、審査結果のスピードも比較的速いです。
金銭消費貸借契約 金融機関から融資を受けるときに交わす借入契約(ローン契約)のことです。
金利 元金に対する、一定期間内における利息発生の割合のこと。金融業者に支払う利子・利息または利子率・利率のこと
個人破産 個人債務者に対して裁判所が破産宣告をすること。本人申立ての場合を自己破産と言います。多重債務による破産の多くが自己破産です。
在籍確認 クレジット会社に申込みがあった際、申込者の勤務先が存在し、さらにその勤務先に在籍しているかなどを確認すること。
残高スライド返済 限度額が高額なカードの場合に、元金の残高が減らないことがないよう、毎月の借金返済額が残高に応じてスライドする返済方式のことです。
自己破産 自己破産 とは借金の返済が不可能となった人に経済的な再起の機会を与える目的で定められた制度。裁判所に申し立てをして、本人に返済能力がないと判断されれば破産宣告が出され、全ての債務が消滅するという制度。
実質金利 1ヶ月分の金利率=実質年率 ÷ 12ケ月として、この1ヶ月単位での実質月利のことです。
消費者ローン 一般の消費者を対象とした消費資金のローン。住宅ローンは含まれません。
照会情報 クレジットカードやローンの申込みを受けた与信業者が、与信審査のために個人信用情報機関に信用照会をしたという記録。個人信用情報機関では照会記録として、およそ6ヵ月間記録している。
審査 新規で申し込む場合に、お金を貸しても大丈夫かを判断する審査です。他社借入件数が4件以上になると新規借入が厳しくなってくる傾向があります。
即日融資 申込から融資までを当日実行する事です。ただし銀行の営業時間内でないと無理だと思います。
他社借入件数 消費者金融業者からキャッシングしている件数。銀行のローン(住宅ローン・カードローンなど)は含みません。キャッシングを新たに申し込む際の審査時に、他社借入件数が何件あるかが審査のポイントとなります。
遅延損害金 支払い期限を遅延した場合に、損害賠償として法律上当然に支払うべき金額のことです。その上限金利は、利息制限法の法定金利(年15%~20%)の1.46倍以内になります。
定率リボルビング 毎月の最低支払額が利用額などの一定率により決まるリボルビング払いのこと。
年利 1年間に発生する利息のこと。元金に対し1年を単位として年○○%というように決まった利息のことです。1年に満たない期間は365日で割った日割り計算になります。
ノンバンク リース会社、クレジットカード会社、信販会社、消費者金融会社などがあり、原則として貸金業規制法の適用を受けます。
ブラックリスト 個人信用情報のうち、支払い延滞等、消費者にとってマイナスに評価される情報の俗称。一般にブラックリスト、ブラック情報などと呼ばれます。個人信用情報機関ではそのような物は無いと言いますが、実際はどうなんでしょう・・・
フリーローン 資金使途を限定しない消費者ローンの商品名のことです。返済年限は6ヵ月ないし1年以上で最長5年となっています。
法定利率 契約において利率を定めなかったときに適用される利率のこと。民法と商法に規定があります。契約当事者の一方または双方が商人の場合は年6%、当事者双方が非商人である場合は年5%とされていまる。
申込情報 クレジットカードやローンの申込みを受けた会社が、与信審査のために個人信用情報機関に信用照会をしたという記録。個人信用情報機関では照会記録として約6ヵ月間保有している。
与信管理 過剰な与信が行われていないかどうかなどを管理すること。与信基準の見直し、チェックなどをさす場合もあります。
利息 利息。金利。返済に際して元本以外の名目で支払うもの。金利は、利息発生の割合を示すもので、利息(利子)は、残存元本に金利を乗じることによって算出されます。
利用限度額 クレジットカードが利用できる最高限度額のこと。貸出限度額、与信限度額、クレジットラインとも言います。会員の信用力により、カード会社が個別に設定しています。
ローンカード 銀行や消費者金融会社が発行する、CDやATMから融資を受けることのできるローン専用のカードのこと。

TOPページへ

Copyright © 2007 kazu All Rights Reserved.